2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
那智の滝を前日にブラタモリで学習したし。那智の滝がどのように出来たかを想像できたかな?ヒントは硬い流紋岩と軟らかい砂岩の境界。自然の力を体感。
坐禅体験も終わり,周囲を散策。神仏習合は感じれたかな?那智大社。青岸渡寺。
心を鎮めしばし、滝の音と蝉、鳥の声に集中して。最後に禅杖を体験してみる。
雨に降られました。この後、山道で20分ほど雨が降り、石畳みはツルツル&服はかなりびしょびしょになりながら、怪我なく約50分で到着。さぁ、着替えて坐禅体験だ。
曇り模様です。どうなるかなぁ?
天気は晴れ!蒸し暑い日でしたが,古座川の澄んだ冷たい水でパドル練習。さぁ、行こう!流れは穏やか。2kmほどカヌーで下りました。 みんなヘトヘトに疲れてしまいました。
見学したのは、水族館の中水槽バックヤードウミガメの子どもを触り、水族館外の海の中を観察ラムサール条約で認められた特異な環境(サンゴ生育の北限とサンゴがつくりだす共生)。海藻押し葉体験さぁ、作りはじめよう!ダイナミックな作品を!
朝食も食べ終わり、みんな体調も良いようです。
国立公園で地層のお勉強!少しの時間散策
うなぎの稚魚の写真ですが、動きが速い・・・・・稚魚に生徒興奮!楽しく見学できました。今日の20時から水産研究所で学んだことをレポートにします。レポート材料もしっかり集められたようです。レポートの完成が楽しみ!
レポートをまとめつつ、説明を聞いている様子です。3年生は生物の遺伝を1学期に学習したので、潜性形質や顕性形質の話を友達同士で確認しながら、遺伝に関する質問をしていました。
生徒たちは船に乗り、養殖されている魚に餌を与えました。 大きい魚ほど餌の食いつきも良く、激しく食いついている様子に、興奮して見入っていました。
最高の眺めでした。気持ちの良い海風と夏の日差し。夏の思い出になる一枚
潮岬タワー横のレストランで昼食。近大マグロの海鮮丼。みんな美味しい!『おかわり!』したいけどできない!?・・・・・・・育ち盛りには量が少なかった!!のか?
2泊3日の夏期学舎が無事に終了し、予定通り16時30分頃に帰校・解散しました。雨のために、一部の予定が変更になったものの、事前の天気予報からは想像できないほどの好天に恵まれました。生徒たちは、とても大切な経験をすることができたと思います。この経…
昨日の夕食後は雲が少なく、星が綺麗に見えたので星の観察を実施しました。大阪では見ることができない満天の星空をみて、生徒たちはとても感激していました。 本日は夏期学舎の最終日です。曇り空で過ごしやすい気候の中、ポイントトレッキングを行いました…
いよいよ最終日。朝から青空も顔を出してくれました。最後の活動は、白川郷見学です。ワークシートを片手に、グループで見学しました。世界遺産の白川郷で、貴重な学習ができました。予定通り、11時39分に白川郷を出発して、学校に向かっています。
本日は、朝から晴天!昨日までの雨が嘘のようです。朝食後は、クラフトハウスでうちわ作りです。野草を挟んだり、イラストを描いたりと個性豊かなうちわが完成しました。 昼食後はラフティングです。雨の影響で水量が多かったので、予定よりも下流のポイント…
昨日までの天気からは一転して、本日は快晴となりました。 実施できるか心配していたラフティングも、少し下流に移動して、無事に実施することができました。生徒たちは初めてのラフティングに興奮し、長良川の水の冷たさに驚いていました。 昼食後はヴァカ…
大阪を出発して、ほぼ予定通りの14時に『ひだ白川郷合掌造り民家園』に到着しました。本日は朝からずっと雨が降っていましたが、ちょうど雨があがりました。涼しい曇り空の下で、合掌造りの見学を行いました。
午後1時ごろに郡上バカンス村ホテルに到着。途中大雨の時間帯もありましたが、ホテル周辺は小雨の天気です。 昼食後は、ポイントトレッキングの予定でしたが、天候の関係でクラフトハウスで「焼き板」を作りました。たわしで杉の焼き板をしっかりと磨いてか…
本日から1年生の夏期学舎がスタートします。天候が不安定なようですが、2泊3日の学舎で、大きく成長して帰ってきます。8時35分学校を出発しました。
5月に引き続き、農業体験プログラムの一環として、和歌山の湯浅農場に来ています。今日は、摘果(果実の一部を幼果のうちに間引くこと)を体験させていただきました。自らの手で果実を間引きながら、5月以来に見る果実の成長を感じました。 その後は、農作業…