【生徒会活動報告】 「12月の華道」 師走(師も走るほどの忙しい月)となり、今年やり残したことや来年の準備に日々、追われていませんか。 今回のお花はクリスマスをモチーフにした花木になります。 クリスマスツリーに使われる薩摩杉や赤を基調とした珊瑚…
スマートフォンにあるアプリの危険性の紹介。闇バイトに関わってくるアプリ、SNSなどの紹介がありました。ネット上の悪口も、書いた人の責任。スマートフォン内の写真が意図せず流出する可能性があるアプリもあります。顔出することの危険性も考えて利用しま…
2024年12月10日(火)、2年生プログレスの生徒を対象に「マネー教室」を実施しました。 近畿大学の学生がベンチャー起業したTHINNEY株式会社による出張授業です。 生徒達は、ボードゲームで楽しみながら投資を学ぶことができました。
近畿大学附属中学校 第5回定期演奏会 11月24日(日)近畿大学11月ホールで「第5回定期演奏会」を行いました。第1部ではコンクールで演奏した曲など、第2部ではポップスやディズニー音楽など様々な楽曲を演奏しました。僕たちの活動をいつもサポートしてく…
【生徒会活動】 「体育祭」「11月の華道」 体育祭では、みなさんの楽しそうな様子や輝いた表情から、充実した行事になったことを感じました。達成感や満足感で胸がいっぱいになったのではないでしょうか。 でも、楽しかったひと時は終わり、もうすぐ期末試…
【中学校吹奏楽部】 中学校吹奏楽部が定期演奏会を行います。 第一部では、吹奏楽コンクールで演奏した「天雷无妄(てんらいむぼう)」など吹奏楽曲を演奏します。 第二部では、緑黄色社会の「Mela!」など流行りのポップスを演奏します。 是非お越しくださ…
本日、中学1年生を対象に、私の行き方発見プログラムを実施しました。パナソニックから久野さんにご来校いただき、『会社って何をしているの?』『今の勉強が将来どのように役立つの?』をテーマにお話をしていただきました。 講演の中で『働く意義』『仕事…
【生徒会活動報告】 「10月の華道」 中間試験も終わり、色鮮やかなお花たちが頑張った私たちの心を癒してくれています。 さぁ、来月は待ちに待った体育祭が実施されます。 「文武両道」の精神で頑張るぞ!
<生徒会ブログ> 9月は旧暦で長月(ながつき)とよばれ、夜が長く月が出ている時間も長くなります。暑さも和らぎ過ごしやすくなりますね。 今回の草花は、お月見には欠かせないススキが秋を感じさせてくれます。 秋の夜長に皆さんは何をしますか。自分を向…
本日、和歌山県にある近畿大学生物理工学部に実験実習に行ってきました。 到着後、近中近高の先輩で、近畿大学職員の山本さんから近畿大学全般や生物理工学部の概要説明をしていただきました。生物理工学部には6つの学科 (生物工学科、遺伝子工学科、食品安…
<生徒会ブログ> 今月は、初夏に咲く≪桔梗≫ 夏の花≪ケイトウ≫ 秋の花≪リンドウ≫が学校玄関に彩を与え、始業式に皆さんを迎えてくれました。 花木は馬酔木(あしび)が鮮やかな緑を演出してくれています。 常緑のまま冬を越すことができる我慢強い馬酔木は、…
特別時間割の期間を利用して、近畿大学の施設である英語村を訪問しました。8月は1年生の4クラスと2,3年生の希望者を対象に実施します。 英語村の中は日本語を話してはいけません。ゲームやクイズに取り組み、楽しみながら英語を話します。生徒たちは緊張した…
散策が終了しました!半日一緒に過ごした外国人の方ともお別れです。 ホームステイ研修を通して、英語だけでなく、外国人のライフスタイルや異文化など、多くのことを学びました。沖縄に着いたときよりも、精神的に大きく成長してくれたと思います。
おはようございます。それぞれのホストファミリーと週末を過ごし、サンセットビーチに集合しました。買い物に行ったり、ビーチに連れて行ってもらったりと、いい思い出ができたようです。 今からアメリカンビレッジを外国人と一緒に散策です!お土産を買った…
ホストファミリーと初対面です!みんな緊張している様子でしたが、ホストファミリーが優しく察してくれましたので徐々に笑顔が! この週末はそれぞれのホストファミリーと一緒に過ごします!一体どんな経験をさせてもらえるのでしょうか?? 次みんなで集ま…
沖縄に到着しました!! 今から空港内で昼食です!
本日から3泊4日で沖縄ホームステイ研修がスタートします!沖縄に住む外国人ファミリーの一員となり、コミュニケーションは全て英語で行います! 全て自分次第です!!どんな4日間にしてくれるでしょうか??
7月23日(火)〜27日(土)の5日間、中学1年生の指名者・希望者を対象に特別補習・特別講習を実施しました。厳しい暑さが続く日々でしたが、生徒たちは時間厳守で登校し、積極的に授業に参加してくれました。 1学期の学習内容について、「基礎力の定着」や「ハ…
護摩行体験は、撮影が出来ませんが、終わった後の見学は興味深々。太鼓や法螺貝について質問していました。 座禅体験では自分の内側を観察することで心を落ち着かせる方法を体験心落ち着けたようでスッキリした表情でした。
最終日は那智の滝、青岸渡寺、那智大社へ 少し階段を登り元気に青岸渡寺に到着。この後護摩業体験と座禅体験をします。
川下り開始です。なかなか難しく?ちょっと流木にぶつかり、ずぶ濡れたペアーもありましたが怪我もなく無事に終えました。
昼食後は古座川の中流域でカヌー体験ライフジャケット、ヘルメットはしっかり。まずは練習から。カヌーの乗り方のレクチャーを受け、さぁ実際に川へ!!流れの緩やかな場所で練習です。
古座川でどうですか?冷たく透き通る水。もう、コンクリートジャングルにはいられない。
串本海中公園のバックヤード見学の後は海藻で押し葉づくり
次はバックヤード見学海中水槽の上から。ネコザメに触って、次はヒトデウニナマコこれはカメの甲羅です。最後に誕生から1年目のウミガメ
温帯と熱帯の環境が重なっている串本の海海中の動植物や環境を詳しく解説をしていただきました。
展望塔での観察サンゴが生息できる北限よりも北側に位置する串本温かい黒潮のおかげで、サンゴも生息できる。ウミガメに餌をやりました。
おはようございます。今日も暑くなりそうです。 体調はみんな良好のようで、串本海中公園のバックヤード見学、カヌー体験を楽しみにしています。 では早速、串本海中公園へ
火成岩が残ってできた岩の列1年生で学んだ地学の知識を使って、レポートまとめてくれるかな?
次はマグロの完全養殖について学んでいきます。太平洋クロマグロと大西洋クロマグロの回遊領域。クロマグロの完全養殖は1970年からはじまった。浦神実験場はエサの開発を研究が盛ん。完全養殖の完全とは受精卵から親へ、親から受精卵というサイクルを完成さ…