シンガポール研修(4日目)⑤

寮に帰ってきてからはごはんを食べ、いよいよ本番が明後日に迫ってきたソーラン節の練習です。 明日からはAssumption English Schoolの生徒と交流です!

シンガポール研修(4日目)④

ボタニックガーデン内にある植物をガイドさんに説明してもらいながらまわりました!暑い中でしたが一旦熱帯雨林の中に入ると涼しかったです! 様々な動物を見ることもできました!

シンガポール研修(4日目)③

ボタニックガーデンに到着しました!世界中の植物を見ることができる世界遺産です!一体どんなものが見れるのでしょうか?

シンガポール研修(4日目)②

シンガポール国立大学を見学しています!親切な大学生6名に案内してもらいましたがなんと言っても広い!綺麗!!施設が充実!!! 今はみんなで大学でごはんを食べています!

シンガポール研修(4日目)①

おはようございます。4日目の朝です。今日の午前はシンガポール国立大学に行くことになっています。アジアで最も評価されている大学のうちの一つのシンガポール国立大学!そこの大学生に大学を案内してもらいます!どんなことを研究しているのでしょうか?楽…

シンガポール研修(3日目)⑧生徒ブログF

Hi! We are group F! First, we went to the 100 am shopping mall. There were various kinds of shops. We bought sweets and other food at Donki. Second, we went to Chinatown. Then we ate Chinese food. We bought souvenirs. Third, we went to Cit…

シンガポール研修(3日目)⑦生徒ブログE

We are group E! First, we went to Sir Stamford Raffles Landing. Singapore was developed by him. Second, we went to China town. We bought souvenirs there. Third, We went to food center. We ate lunch there. We ate BBQ beef. Finally, we went…

シンガポール研修(3日目)⑥生徒ブログD

Hi! We are group D! First, we went to National Museum of Singapore. This place was very nice! We learned about the history and environment. The projection mapping collaborated with Team Lab was beautiful. The next place was Arab Street. Th…

シンガポール研修(3日目)⑤生徒ブログC

Hi! We are groupC! First, we went to Don Don Donki. After that, we went to the inside of the temples and shrines. They were very mystical. For lunch, we had chicken rice at a hawker center. It was different from the chicken rice in Japan. …

シンガポール研修(3日目)④生徒ブログB

Hi, we are group B! We went to Arab street, food court, National gallery singapore and Rivo city with Deepa. We saw many beautiful views. We enjoyed this sightseeing and had a good day.

シンガポール研修(3日目)③生徒ブログA

We are group A. First, we went to Arab street. Mosque was very big and beautiful! Next, we went to Orchard road. We bought souvenirs. The third place we visited was National Museum of Singapore. We learned about the history of Singapore. …

シンガポール研修(3日目)②

現地の大学生とシンガポールをまわるB&Sプログラムのスタートです!行き場所はグループ次第!17時までたっぷり大学生と交流を深めます! それぞれのグループがどんな1日を過ごしたのか、今日の夜に生徒作のブログを配信予定です!

シンガポール研修(3日目)①

おはようございます。3日目の朝です! 朝ごはんを食べて今日の行き先の最終確認です!

シンガポール研修(2日目)⑧

今日も1日の終わりはソーラン節です! 今日は疲れたと思います! 明日に備えてゆっくり寝ましょう!!

シンガポール研修(2日目)⑦

寮に帰ってきた後は夕ご飯をいただきました。少しずつシンガポールの味に慣れてきた様子です!明日は現地の大学生と一緒にさまざまなところをまわります。どこに行くか作戦会議中です!

シンガポール研修(2日目)⑥

マリーナバラージのあとは、ガーデンズバイザベイに行ってきました!みなさんも一度はテレビなどで見たことがあるのではないでしょうか?キレイな庭園で生徒は写真に夢中!そのあと有名なマーライオンにも行ってきましたよ! 今日はシンガポールの有名な観光…

シンガポール研修(2日目)⑤

マリーナバラージに行ってきました!国土の小さいシンガポールにとって生活水を確保するのは大事なことです。シンガポールの水事情を学ぶことができました!

シンガポール研修(2日目)④

昼食です。なんだか辛そうなお店です。お店の人曰く『Not so spicy.』 はい!しっかりspicyでした!! これもいい思い出ですねぇ。 お店からの景色も最高です。

シンガポール研修(2日目)③

2つのグループに別れてガイドさんに案内をしてもらいました!もちろん英語です!難しい単語がたくさん出てきましたが一生懸命に耳を傾けていました!

シンガポール研修(2日目)②

動物園に到着しました!何より動物との距離が近いオススメの場所です!! また後ほどたくさん写真を載せたいと思います!

シンガポール研修(2日目)①

おはようございます。シンガポール2日目です。朝ごはんをいただきました!今日も2種類の中から選びました!「美味しい」と言って食べる生徒が多かったです。個人的には写真にある肉まんだと思っていたものがあんまんだったのにがっかりしました。。。 今から…

シンガポール研修(1日目)⑤

夕食後に、ソーラン節の練習を行いました!5日目6日目はシンガポール、インドネシア、タイの学校と文化交流があり、そのときにソーラン節を披露する予定です。 ソーラン節以外にも日本の昔の遊びを紹介しますので、このあとは各自で発表準備です。 今日は長…

シンガポール研修(1日目)④

夕ご飯です!現地の学生や留学生が使う食堂でごはんをいただいています。2種類のセットから好きな方を選んで食べます。美味しいです!みんなの口に合うかな??

シンガポール研修(1日目)③

お世話になる寮に到着しました!過ごし方の説明を受け各部屋に移動しています。 冷房のあるキレイな寮で、快適に過ごせそうです。

シンガポール研修(1日目)②

約6時間のフライトを経て、無事シンガポールに到着しました! 飛行機を降りての第一声は『あっつー!!』 シンガポールは33度です。 これからバスに乗り込み、滞在先の寮に移動します!

シンガポール研修(1日目)①

今日から7日間、2年生3年生34人でシンガポール研修に行ってきます!観光に加え、現地校の生徒との交流など、盛り沢山のプログラムです。 この研修を通してたくさんのことを学んでくれることを期待しています!!

理工学部 体験実習(物理系)

まずは光の分光を観察蛍光灯の光も実は1色の色ではなく、赤〜紫の虹色の光が合わさってできたもの。色の違いは、一年生の2学期に音で学んだ波の性質と関係しています。さぁ何でしょう!ヒントはこの写真にあります。次電磁誘導を実験で確認。。ほんと私も中…

理工学部 体験実習(生物系)

希望者のみで、理工学部の体験実習に行ってきました。実習内容は気孔と維管束の観察でした。生徒たちは大学生に教えてもらいながら、実験。レモングラスの気孔とツバキの気孔をスンプ法を使って観察。次は、葉の断面を観察するために、薄く葉をスライスして…

3年生 薬物乱用教室

本日は、河内警察署より講師の方に来校していただき、薬物乱用教室を行いました。近年、SNSが発達したことで、薬物の危険が子どもたちにとっても身近なものになっています。中学3年生は、あと3週間で高校生になり、より広い世界へと飛び出していきます。「私…

2 年生 第3回農業体験通年プログラム

3月8日に和歌山県湯浅町にある近畿大学の湯浅農場で、3回目の農業体験をおこないました。第1回目(5月)は剪定、第2回目(7月)は摘果をおこないました。今回の第3回目はいよいよ収穫です。5月に受粉した花が、今回収穫できるほどの大きな果実になっている様子を…